« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »

2025年1月29日 (水)

九州魂で関目君と飲み会2

関目君が来訪、月一回開催の恒例の飲み会、九州魂で4時間飲みました。中居正広とフジテレビと週刊文春の話を解説してもらいました。

礼真琴ってそんなにすごいんすか、から始まり、有沙瞳ちゃんの話まで、ついに二人で星組退団公演に行くことになりました。白河りりちゃんがトップ娘役に就任したら二人で月組を観劇していくことを再確認。咲ファンとしてのいろんな思いから、雪組のあーさは観ないそうです。私は華純沙那ちゃんと白綺華ちゃん推しなので、雪組を3回観ますが。

関目君が家族で博多旅行に初めて行くということで、門司タワーと福岡タワーにのぼって、福岡市博物館の金印みて、大宰府の梅が枝餅食べて、中州のすき焼き屋ちんやと水炊き屋鳥善をすすめました。

|

2025年1月26日 (日)

若宮ノ東遺跡から日本最古の文章文字

高知県南国市の若宮ノ東遺跡で大発見です。2世紀後半~3世紀中ごろ、弥生土器焼成前に刻まれている。土佐は邪馬台国連合の對蘇国(たいそこく)と同定される。

|

2025年1月23日 (木)

宝塚歌劇宙組「宝塚110年の恋のうた」「Razzle Dazzle」(3回目)をみて

医師会で劇団四季のチケットを購入して、近畿自動車道、中国自動車道を走って、嫁と宝塚大劇場に行ってきました。座席は1階最後尾下手側の視界良好でした。大劇場で井高野君と合流しました。

Img_2649

本日マイ楽。キキちゃんの勇姿をオペラグラスでしっかりと見納めました。

キキちゃん沖田総司の恋人役・玉勇(たまゆう)が春乃さくらちゃん。京都出身だけに京都弁もバッチリ!

天彩峰里ちゃん、芝居も歌も格段にうますぎ。桜木みなと&天彩峰里の次期トップコンビを予想している。新選組シーンでの芸妓さんは十八番。退団したら祇園でお勤めもいけそうだ。

可愛い水音志保ちゃんも見納め。

美人の山吹ひばりちゃんもオペラグラスでおっかけ。

客席降りで、澄乃紬(すみのつむぎ)ちゃんが最後尾まで駆けてきて片手タッチ。107期娘役、東京出身か、覚えとこ。

21年間務めた休日救急当番を退職して、自分のご褒美に、井高野君と宝塚ホテルでディナー。

Img_2655 Img_2656

|

われら旧制高校生

自分の帰属意識は常に旧制高校にある。大学院にはあるが大学にはない。旧制高校を支えたのは、ゆとり教育の旧制中学で基礎学力を幅広く身に着けた学生だった。旧制中学を支えたのは、漢字と作文を正しく書け、日本語で書かれた文章を正しく読解でき、四則演算が正しくできる小学生だった。基礎学力がない現在、セミナーや授業中に議論しろと言っても、どれだけ深い議論ができるのか。研究しろと言っても、文章が不正確で支離滅裂だし、専門外の必要知識、つまり外国に惑わされず独立人として歩むための教養がどれほどないことか。一身独立して一国独立す。

もし日本にトランプ大統領のような首相がいれば、百害あって一利なき共通テストを即時撤廃し、実験的にでも旧制高校を復活してみるだろうなぁ。

|

2025年1月22日 (水)

インクレチン(incretin)

腸内細菌叢は新生児期(生後4週)で決定すると言われている。さらに十二指腸から胆道に逆行してしまうと、胆道閉鎖症(PBC)を引き起こす可能性が出ると言われている。培地で培養することで腸内細菌は同定されてきたが、ゲノム解析で新たな腸内細菌が見つかるかもしれない。又、それぞれの腸内細菌と、腸管上皮細胞とのsignalingの詳細はまだまだ未明だ。←microbe sensing

脂質とのsignaling(lipid sensing)

炭水化物とのsignaling(carbohydrate sensing)

蛋白質とのsignaling(protein sensing)

Target Organとのsignalingを仲介するのがインクレチン(incretin)。そのうちGLP-1は視床下部の満腹中枢に作用。GIPは脂肪細胞に作用してレプチンを分泌し、レプチンが視床下部の満腹中枢に作用する。脂肪萎縮症(Lipodystrophy)はレプチン分泌が低下することで高TG血症を招く。

Gastrointestinal Physiology: Mosby Physiology Series (Mosby's Physiology Monograph)

|

2025年1月21日 (火)

トランプ大統領就任式

1 アメリカは外国の国境警備に兵力を費やしてきたが、まず第一に自国を守らないでどうする。米墨国境に緊急事態宣言を出す。犯罪の温床になっている不法侵入者を根こそぎ母国に強制送還する。

2 物価を下げる。アメリカ国内の石油・ガスをもっともっと採掘する。

3 国内産業を守る。国民から税金を取るのではなく、外国から税金を取る。

4 偏った司法メンバーによる不当逮捕をやめ、公平な司法を取り戻す。

5 政府による言論出版の弾圧をやめ、言論の自由を取り戻す。

6 パナマ運河を中国から取り戻す。

7 米軍を強化する。外国の戦争をやめさせる。

8 原住民に対する行き過ぎた自虐史観をやめて、アメリカ国民としての誇りを取り戻す。

9 人間は男と女しかない。

 

日本も尖閣諸島領域内海底メタンガスを採掘して、火力発電電気代・ガス代を下げればいい。九州電力は原子力発電が健在で安価。

中国検閲下のマスコミ報道をやめ、公平な報道をめざすべき。

中国におもねった日弁連を改め、公平な司法を取り戻すべき。

 

外国国境警備は当事国同士任せになってくる。しかしアメリカの睨みつけは厳しくなることで平和は維持されるだろう。

|

2025年1月20日 (月)

宝塚歌劇星組「ANTHEM」(ライブ配信)をみて

昨日は救急当番の仕事でしたので、今夜やっと、自宅で日本武道館ライブをみることができました。

まこっちゃんの集大成というべきライブで、ただただ素晴らしいの一言。タカラジェンヌも大勢観に来ていたみたいで、レジェンドになりましたね。2017年「ベルリンわが愛」から8年間まこっちゃんを見続けてまいりましたが、凄すぎ。2月からまこっちゃん宝塚大劇場退団公演のチケット争奪戦がはじまります。頑張らねば。

|

2025年1月16日 (木)

宝塚歌劇宙組「宝塚110年の恋のうた」「Razzle Dazzle」(2回目)をみて

今朝、渋滞の近畿自動車道、中国自動車道を1時間10分走って、嫁と宝塚大劇場に行ってきました。座席は1階下手側の良席でした。

Img_2575

第一部チョンパ、下手側花道に、楓姫るるちゃん、風羽咲季ちゃん、梨恋あやめちゃん、花恋こまちちゃんが並んでた。

第二部ロケット、娘役が左右2名ずつ、あとはみんな男役。娘役はまさに焼野原状態。

第二部ラストダンスシーン、芹香斗亜さんのかっこいい渋い歌とダンスが復活していてしびれた。上手側で芹香斗亜さんと水音志保ちゃんがデュエットダンスの絡みがあり、ニコッと微笑み合うアイコンタクトがよかった。キキちゃん、退団さびしくないよね、ひろこちゃんがそばにいるし。

小春乃さよちゃんが、エトワールをしっかりしめてくれた。セリフもはっきり聞こえるし、これからの宙組をしっかり支えていくだろう。

|

2025年1月15日 (水)

暁千星 CAST A & CAST Bをみて

ありちゃんが皆から慕われている雰囲気がとてもいい。まこっちゃん時代は、芝居と歌を支え続ける2番手グループの立ち位置に壁があって、お人良しのせおっちが仲介する感じでハラハラさせられたし、トップコンビのダンス実力が凄すぎて浮きまくっていたが、ありちゃん時代は、星組がひとつにまとまることができるだろう。107期以下の「ダンスの花組」もうかうか油断していると、「ダンスの星組」に看板を奪われそうだ。長いあいだ、歌に難点ありと言われ続けた星組の歌い手さんの充実ぶりも凄くなってきた。

|

2025年1月13日 (月)

詩乃妃花ちゃん

ハウステンボス歌劇団3期生娘役の劇団イチ美人な方で、うたのひめかちゃん、歌もダンスもお上手だし、ずっと注目しています。昨年、チームウィングからチームハピネスへ組替えしたばかり、新年からチームシャインにまた組替えしたんですねぇ。2016年HTB歌劇学院入学だから、宝塚歌劇換算だと2018年入団、104期研究科7年生の長の期。東京美人のきよら羽龍ちゃん、麻花すわんちゃんと同郷同期。がんばってください。

|

2025年1月11日 (土)

奈良市医師会新年会2025

奈良ホテルに行ってきました。

Img_2535 Img_2536

|

2025年1月 9日 (木)

任那・加羅の詳しい地形

任那の地形がわからないと、三韓の歴史がさっぱりわからない。大軍を動かすのに、山越えして体力を奪っては負けてしまうし、兵糧が尽きる。谷間の道を通らなければならないが、ゲリラ戦術で負けてまう。

Img_2515 Img_2518Img_2540Img_2554

なんで金官加羅(狗邪韓国)のようなところを倭が領有していたのかな。新羅と近すぎ。任那日本府がより安全な安羅国に置かれていたのは納得できる。100年後、安羅国も金官加羅も国力を失ったとき、山奥の大伽耶(加羅)が勢力を増していたが、もう倭の支配を脱却していたのだろう。倭とは別の独立国であって、一瞬だけ息継ぎして斉に遣使して独立を保証されたのに、津江(せんしんこう)下流域をせき止められてあえなく滅ぼされた。

倭の目的は鉄だったが、鉄の産地を覚えておこう。高句麗は、楽浪郡と帯方郡を押さえておけば満足しただろう。金官加羅(狗邪韓国)、大伽耶(加羅)、前方後円墳がある倭人駐屯地だった馬韓(慕韓)は外せないだろう。

Img_2521

倭の武具の出土分布をみれば、倭の軍人たちの駐屯地が明白だ。馬韓、大伽耶、任那、金官伽耶に集中している。靖国のように、なにか宗教を妄信している軍人ほど手が付けられないものはない。海行かば水漬く屍、山行かば草生す屍。その荒ぶる者たちの姓は、

阿曇氏、吉備氏、阿倍氏、巨勢氏、葛城氏、上毛野氏

国内限定の警備に当たったのが、物部氏、大伴氏、息長氏、尾張氏、三尾氏、宮中警備が隼人。三韓出兵はハードなお仕事ゆえ、倭の五王(倭氏・姫氏)配下のやんごとなき者たちは国内の宮中でごゆるりとお暮しの模様。

祈祷担当が、中臣氏、忌部氏、「ふるふる」の物部氏。

Img_2526

|

2025年1月 4日 (土)

春日大社初詣2025

朝早く、春日大社参拝しました。

Img_2451 Img_2452_20250104130301

株式会社ティーアイホールディングスの重鎮の方々14名と一緒に参拝しました。大阪府茨木市の方は会長さんだったのかな。

|

2025年1月 2日 (木)

宝塚歌劇宙組「宝塚110年の恋のうた」「Razzle Dazzle」をみて

昼前に近畿自動車道、中国自動車道を走って、嫁と宝塚大劇場に行ってきました。座席は1階下手側真ん中あたりの良席でした。

Img_2425

第一幕 宝塚110年の恋のうた

藤原定家(芹香斗亜)と式子内親王(春乃さくら)が転生を繰り返して最後に結ばれる寸劇ショー。

文四郎(鷹翔千空)と、ふく(水音志保)の日本舞踊デュエットが見もの。壮一帆「若き日の唄は忘れじ」うーん、しーらん。

くらーっち!龍の宮物語の、清彦(亜音有星)と、玉姫(美星帆那)の絡みもよかった。

たまきち、さくさくの「たけぞうさん!」もあって、武蔵(奈央麗斗)と、お通(花恋こまち)。

ちぎゆうみの「星逢一夜」もあり、晴興(風色日向)と、泉(山吹ひばり)。

Img_2428

第二幕 ラズル・ダズル

映画「バビロンの落日」の興行不振で、レイモンド(芹香斗亜)が私財を投げうって支える物語。日当1ドルでエキストラがいきいきと夢に向かって頑張る感動物語。フィアンセのアビゲイル(天彩峰里)を振り切って、ドロシー(春乃さくら)へまっしぐら。

水音志保ちゃんのベリーダンスが圧巻。お相手は風色日向くん。

ラスト近く、銀橋で芹香斗亜さんがアクアヴィーテ風ブルースを唸りはじめ、「おっ、でたー!!」と小躍りしました。外国語の歌はキキちゃん、うますぎ。もう少しここ、広げてほしいな。キキちゃんのトップ羽根を目に焼き付けました。

次の宙組は、ここへマイティーとお羽が2番手コンビで加わるので楽しみ。ずん、じゅりが後妻で、トップコンビやるんじゃね?

|

2025年1月 1日 (水)

謹賀新年2025

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

Img_2349_20250101134701

|

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »