宝塚歌劇月組「フリューゲルFlügel」「万華鏡百景色」(5回目)をみて
朝から、近畿自動車道、中国自動車道を走って、宝塚大劇場に行ってきました。現地で王寺君と合流。座席は2階最前列下手側でした。
月組のお羽は、これで見納めかと思いながらオペラグラスで追っかけました。
居酒屋では、月組初見の王寺君に、月城かなとさんのイケメン&美人ぶりを力説。宝塚歌劇初心者は月組から観てほしいと言いました。
話は来る雪組公演ベルばらの話へ。オスカル朝美絢の讃美しきり。朝美絢の十八番を説明しました。あれだけの器量だから女の子にもてまくる。しかし、ほんとうに愛している女の子はひとりだけ。普段は怪訝そうに扱うが、自分がピンチで弱っているとき、その子がひとり献身的に尽くし朝美絢に寄り添い、選ぶべき彼女はこの子だと朝美絢が悟る。その時見せてくれる優しさは天下一品だよと講義しました。そんな一途な片思いの可愛いい女の子を演じてくれたのは、彩みちるちゃん、野々花ひまりちゃん。
宝塚みやげは、SHICTのドーナッツ。しっとり生地でめちゃうま!!!
| 固定リンク
最近のコメント