宝塚歌劇月組「フリューゲルFlügel」「万華鏡百景色」(3回目)をみて
高知道、徳島道、神戸淡路鳴門自動車道、神戸7号線、中国自動車道を走って、宝塚大劇場に行ってきました。座席は1階真ん中あたり下手側。
オペラグラスで、花妃舞音ちゃんを追っかけ。
客席降りは、麗泉里ちゃんでした。エトワールも務めてはります。
フィナーレ大階段、ちなつのコーナーはすごい。入り出からして貫禄満点のちなつが4人の娘役に囲まれるのだが、誰がトップ娘役になっていてもおかしくない、実力オーラ満載の娘役たちだ。
きよら羽龍 白河りり
鳳月杏
天紫珠李 彩みちる
ちょっと前まで、ここに詩ちづるが居て、すぐ後ろに花妃舞音&白綺華が控えていた。娘役の層が厚すぎ。
鳳月杏の2番手羽と月城かなとのトップ羽の真後ろド真ん中に、花妃舞音ちゃんが立っています。
| 固定リンク
最近のコメント