« 宝塚歌劇星組「ディミトリ」の予習 | トップページ | 宝塚歌劇花組「殉情」をみて »

2022年10月19日 (水)

イスラム経済史

イスラム経済

アラブ帝国(~ウマイヤ朝)

 アラブ人 ムスリム 免税

 非アラブ人 マワーリー(改宗者) ジズヤ(人頭税)+ハラージュ(地税)

       ジンミー(異教徒) ジズヤ(人頭税)+ハラージュ(地税)

イスラム帝国(アッバース朝~)

 アラブ人 ムスリム ジズヤ免除、ハラージュ課税

 非アラブ人 マワーリー ジズヤ免除、ハラージュ課税

       ジンミー ジズヤ課税、ハラージュ課税

 

オスマン帝国

 ミッレト(異教徒共同体) ジズヤを払えば自治権を承認した。

 キリスト教徒の少年を官僚か軍隊に徴用(デヴシルメ)

ムガール帝国

 アクバル大帝 ジズヤ廃止、マンサブダール(異教徒を官僚採用)、神聖宗教

 アウラングゼーブ帝 ジズヤ復活

|

« 宝塚歌劇星組「ディミトリ」の予習 | トップページ | 宝塚歌劇花組「殉情」をみて »