近世ヨーロッパ概観
英仏百年戦争(俺こそ正統なフランス王だ!)後
(イギリス)ばら戦争(百年戦争敗戦の責任者をあぶりだしてやる)←シェークスピアが皮肉る
(オーストリア)ルター宗教改革(ワシらこんなに貧しいのにローマ教皇の搾取許せん)
時間差で三十年戦争、スウェーデン・グスタフアドルフが飛び入り参戦でさらに被害拡大
(ドイツ)ポーランドからもらった沼地を拠点に異教徒征伐、ローマ教皇も応援してくれてる、ギリシャ正教のロシアまで攻めるよ
(ロシア)モンゴルの災禍が終わったと思ったら南からドイツ騎士団なるものが攻めてきた。急いで近代化せねば、パリを見習え。
(フランス)聖バーソロミュー大虐殺(異教徒ユグノーをまとめて殺してしまえ)
イタリアのメディチ家がフランスに及ぼした良いも悪いも影響が大きかった。王朝変わっちゃった、王権神授説!!
(イタリア)隣国と戦っている隙に、おっと、フランス、神聖ローマ、オスマンが攻めてきた
(オスマン帝国)モンゴル災禍をやっとこさ凌いだ。カリフとスルタンを兼ねた皇帝が全ヨーロッパを征服してやる。手始めにビザンツ帝国と地中海覇権をいただく。その次はウィーン、ローマ、パリ、ロンドン。
(スペイン)地中海覇権奪われた!レコンキスタの勢いはそのまま新大陸へ
(ポルトガル)うちは商売専門で。イギリスと組んで奴隷貿易でしっかり稼がせてもらいます。スペインはいいお客様。
(オランダ)うちは船を停泊させやすい。地の利を生かして私はアジアでしっかり稼がせてもらいます。手始めに東インド会社から。
(インドネシア)海峡通るなら通行税払って行けよ、でなきゃ海賊する
(大明帝国)うちは鎖国だべー。倭寇は嫌いじゃ。海賊やりたい放題。
(日本)室町殿が頼りない。戦国時代真っ只中、権謀術数の日々、生きた心地しないよ。
| 固定リンク
最近のコメント