宝塚歌劇星組「めぐり会いは再び」「Gran Cantante !!」(1回目)をみて
こども園健診を終え、嫁と宝塚大劇場に行ってきました。座席はやや下手側後方の良席でした。キャトルレーヴで買いたかったものがたくさん貯まっており、かすみちゃん(華純沙那)、有沙瞳ちゃん、潤花ちゃん、花妃舞音ちゃん、音波みのりちゃんのブロマイドに加え、宙組組本、宝塚GRAPH900号、ブエノスアイレスの風パンフレット、めぐり会いは再びパンフレットを買いました。
レグルス(瀬央ゆりあ)の探偵事務所には、ルーチェ(礼真琴)の大学時代の同級生5人が居候していました。大泥棒ダアト(暁千星)が「一角獣の聖杯」をコーラス王(朝水りょう)とアンジェリーク(舞空瞳)から奪うために、アンジェリークの花婿候補として現れるとみたレグルスが、なんだかんだでルーチェをコーラス王の王宮に送り込みました。アンジェリークは命を狙われており、身分を隠してローウェル公爵(輝咲玲央)宅に匿われていました。ルーチェはまさかアンジェリークがコーラス王の王妃とは知らずに花婿候補にエントリー。見合い現場でお互いビックリ。第一作の主題歌を詩ちづるちゃんが歌ってくれ、嬉しかったです。
ルーチェとロナン(極美慎)が最終決闘に及びますが、父オンブル(綺城ひか理)がクーデタを起こし全権掌握した軍事力でアンジェリークとロナンを強制的に結婚させようとします。傷ついた息子ロナンが、丸腰ルーチェに向けた父オンブルの剣の前に立ちはだかって、「僕はアンジェリークとじゃない、ジュディス(小桜ほのか)と結婚したいんだ。」と叫んで一件落着。アンジェリークはルーチェが落としました。ところが、一角獣の聖杯がダアトによって盗まれており、ルーチェとアンジェリーク、そしてカストル(稀惺かずと)とポルックス(詩ちづる)が一角獣の聖杯を探し求める旅に出ました。
スパニッシュショー「グラン・カンタンテ」
私の一番好きなのは、まこっちゃんに、女装したあまと、きさ、ちゃりおが纏わりついて踊るところ。天飛華音くん、女装したらものすごく美人でした。ビックリ。希沙薫くん、碧海さりお君、天飛華音くんの並び、もう最高でした。
オペラグラスで華雪りらちゃん、有沙瞳ちゃん、音波みのりちゃんをひたすら追っかけ。腕が疲れました。はるこちゃん、お色直しを挟む水色と薄緑色のわっかドレス姿がものすごく綺麗でしたよ。
不遇にめげない108期ロケットに拍手を送りました。まこっちゃん、舞空プロのデュエットダンスは今回もカミソリでした。
星組公演デザートはなかなか美味しかった。
| 固定リンク
最近のコメント