クイズ
問題 ABCD×4=DCBA
解法 4桁の数字に4をかけて5桁ではなく4桁におさめるためには、A=1or2
Dに4をかけて一の位がAになるので、Aは偶数、よってA=2
するとD=3or8 D≧4なので、D=8
2BC8×4=8CB2 百の位Bに注目し、Bが大きすぎると千の位が8におさまらない。B=0or1or2
B=1のとき 21C8×4=8C12 Cにしらみつぶしに数字を代入して、C=7
B=2のとき 22C8×4=8C22 左辺の十の位は一の位から3繰り上がってくるので奇数、右辺の十の位は偶数なので矛盾。
B=0のとき 20C8×4=8C02 同様の理由で矛盾。
答えは、2178×4=8712
| 固定リンク
最近のコメント