« TPP参加表明 | トップページ | TPP交渉参加表明さる »

2011年11月11日 (金)

TPP参加表明を土俵際で阻止できるか

なんとか1日命が長らえた気分です。TPP参加が表明される前の日本と、表明後の日本は色が違って見えるでしょうね。中野剛志先生が、日本人の縦割り思考パターンを指摘されていました。まったくその通りですね。自分に害がなければ、「あっしにはかかわりねぇこってござんす。」式にダンマリを決め込む。おまえは木枯らし紋次郎か。

救国の志士・中野剛志先生の最新コメント

http://www.youtube.com/watch?v=XPIaSp7oBYU

なんだかTPPについてブログを書くのも疲れました。

鳴らせど響かぬ日本人の特性。

さきの明治維新で、救国の伊勢商人・竹川竹斎先生も、日本国のために働いて、自分の稼業である茶の商売が倒産しましたよ。志士は自らを犠牲にして公のことばかり考えて動くものだから、TPP最大の被害者になっても仕方ないかもしれませんね。

もうすぐ古川聡君が宇宙ステーションから帰還するみたいです。写メを送ってくれました。

268a2907

古川君が留守のあいだ、日本は首相が変わったし、リーダーの売国行為でえらいゴタゴタになっていますよ。

|

« TPP参加表明 | トップページ | TPP交渉参加表明さる »